Entrance Approach

私邸としての矜持が感じられる空間。

様々な特徴のあるマテリアルの組み合わせが変化のある空間を構成し、
絶妙なバランスと世界観を創出するエントランスアプローチは、
動線をクランクさせることで外からの視線を遮り、プライバシーのある領域を創出。
ガラスや金属などの無機質感が都会的な表情を生み出す中、
植栽の緑が潤いを添え、光や影がさらなる趣を演出します。
エントランスは自動ドアではなく、敢えて重厚な一枚扉とすることで、
私邸としての威厳と風格をもたせました。
一幅の絵画のように、このスペースに凝縮された高い美意識をお愉しみください。

Entrance Hall & Lounge

多彩なマテリアルが織りなす、
調和と融合の造形。

石や木をモチーフに、ナチュラルなアースカラーで構成されたエントランスホールは、
都心の喧騒から離れ、プライベートな空間と時間に戻るための緩衝ゾーンとしての役割を担う空間。
段差を設けることでゾーニングされたラウンジスペースには、床に木目調のタイルを採用し、
あたたかみのある空気感の創出にこだわりました。
小物が置かれた飾り棚や、柔らかな間接照明によって、ギャラリーのような高貴さをも感じさせます。
ご自宅とは別に、都市の喧騒から自身を解放する3rd PLACEとして、
寛ぎに満ちた時間をお過ごしください。

Lounge Space

ラウンジスペースはちょっとした休憩や
お待ち合わせなど、ご自身のライフスタイルに合わせて
ご自由にお使いいただけます。

Appearance

建築物としての普遍的な価値観を求めた佇まい。

安定感のあるシンメトリーなフォルムが、堂々とした存在感を放つ外観。
外壁の素材とマリオン形状の違いによって上下3層のパートで構成されたデザインが、
垂直に伸びる縦ラインを強調しつつ、ファサードに変化をもたせています。
さらに、両端の段差が建物をより立体的に、奥行きのあるシルエットを印象付けます。

マテリアルは温もりが感じられるアースカラーを基調とし、
ダークカラーを効かせることで、品がありつつ、都会的でエッジの効いた雰囲気を演出。

足元の質感豊かな天然石のゲートが力強さを添え、
単純な建築物とは一線を画す、スタイルのある表情を生み出しています。
数十年先にも輝きを失うことのない、普遍的な建築美を求めた佇まいです。

Ground Plan

ペット共生マンション

DEUX・RESIA 薬院 THE CITYは、ご家族の一員、人生の伴侶であるコンパニオンアニマルと共生できるマンションです。
1Fエレベーター側には、ペット足洗い場を設置しております。

FREE Wi-Fi

DEUX・RESIA 薬院 THE CITYのエントランスホール・ラウンジでは、FREE Wi-Fiをご利用いただけます。

※ご利用にはIDやパスワードが必要となります。
 詳しくは係員にお問合わせください。

全邸備蓄倉庫完備

DEUX・RESIA 薬院 THE CITYでは、全邸に専用の備蓄倉庫を設置しました。
万が一の災害に備え、非常用食糧や応急救助物資などの生活必需品を確保するスペースとしてお使いいただけます。

A APPROACH

天然石を使った重厚な壁を植栽が彩り、上質な邸宅としての期待感を高めるアプローチ。
中央には車両の出入口を設け、歩行者との動線を分離。安全性にも配慮したプランニングとなっています。

B ENTRANCE APPROACH

私邸としての誇りある意匠にこだわったエントランスアプローチ。
多彩なマテリアルによって描き出されるシンプルな直線が重なり合い、シャープで都会的な印象を醸し出します。
アプローチからの動線をクランクさせ、また植栽と壁が視線を遮ることでプライバシーに配慮しました。

C D ENTRANCE HALL & LOUNGE

都市の喧騒を忘れさせるように、穏やかな空気に包まれるエントランスホール。
一角にあるラウンジは、自宅や職場とは異なる「3rd PLACE」として、シーンに合わせた多様な使い方ができる自由なスペースです。

M INNER CORRIDOR

共用廊下はホテルライクな
上質性を叶えた内廊下式。
外部の喧騒や天候に影響されず、
静けさに満ちた、気品のある仕様を整えました。

※2〜12Fは形状・仕上げが異なります。
ラジオドラマ
県外移住者にも好評な理由とは
GOOD DESIGN受賞
〈本社〉 福岡県福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多6F Tel 092-292-9170
〈東京オフィス〉 東京都港区赤坂4-9-17 赤坂第一ビル10F Tel 03-6905-9584
(公社)福岡県宅地建物取引業協会会員 免許番号 国土交通大臣(2)第9046号
お問い合わせ
PAGE TOP